スターゼングループは、経営理念「食の感動体験を創造することで世界中の人々と食をつなぎ続ける」に準じ、商品の更なる品質向上に努めお客様にご満足いただけるよう、「品質方針」を次のように定めます。
◆ スターゼングループ品質方針 ◆
私たちは、安全・安心な食を
お届けすることに誠実に取り組み、
たくさんの笑顔をつくることを
目指します。
①お客様への約束
お客様の声に耳を傾け、商品の開発とサービスの向上に取り組み、より良い商品の提供に努めます。
②法令等の遵守
食品関連法令等により要求される全ての事項を遵守し、社内規程・社内規則に従って行動します。
③品質保証活動の推進
すべての従業員が、尊い命を大切に考え、無駄なく高品質な商品を提供できるよう、生産から販売までの各工程で責任を持って管理することで、安全・安心な商品づくりに取り組みます。
④目指す人材像
すべての従業員が食品の安全・安心に関する知識や力量・専門性の向上に主体的に取り組み、お互いに知識と意識を高め合い、食品を扱うプロフェッショナル集団となることを目指します。
安全な製品、安心な製品、それが我が社の基本です。私たちは自信を持って消費者のもとへお届けします。
お客様の食のニーズの食の変化に応えられるよう日々研究を積み重ねております。

流通業界では国内初となるSQFの認証をスターゼングループの「いわき営業所」が取得し、当社は2013年9月に取得しました。これまでの取得事業所は、グループ全体で50ヵ所以上になります。
SQFとは、簡単に言うと「食品の "安全性" と "品質" を確保するシステム」のことです。専門的には、HACCPシステムを基本にして、安全危害と同様に品質危害を防止するために重要管理点、重要品質点を設定し、食品を取り扱う工程管理を厳重にし、品質の安定に寄与しているのです。